top of page

内容:シニア向けタブレット講座

日時:平成27年7月16日(木)鳥栖会場

共催/タブレット同好会、とす市民活動ネットワーク  

協力/佐賀県統括本部情報・業務改革課

後援鳥栖市教育委員会

内容:基山町生涯学習講座 タブレット教室

日時:平成27年6月〜7月

会場:基山町福祉交流館

主催/基山町まちづくり課  

協力/タブレット同好会、アイパッド倶楽部、アイパッドオーケストラ

内容:シニア向けタブレット講座

日時:平成27年6月18日(木)基山会場

共催/タブレット同好会、アイパッド倶楽部、アイパッドオーケストラ  

協力/佐賀県統括本部情報・業務改革課

内容:今から始めるタブレット講座

日時:平成26年6月16日(月)鳥栖会場

          17日(火)基山会場

主催/タブレット同好会  

後援/基山町教育委員会   

協力/佐賀県統括本部情報課

内容:知って得するタブレット講座

日時:平成26年3月10日(月)

          14日(金)

   午後2時~4時

場所  :基山町民会館 視聴覚室

申し込み :メール又は電話にて

参加費  :無料(定員20名)

主催/タブレット同好会  

後援/基山町教育委員会   

協力/佐賀県統括本部情報課

「知って得するタブレット 新春講座」

実施後アンケートより

昨年に引き続き開催した「知って得するタブレット 新春講座」、2014年3月10日と14日の2日間でのべ人数80名と当初予定していた定員20名の4倍の参加があった。このことからも”タブレット”というものに対して非常に多くの人が強く興味を持っていることを実感できた講座となった。

講座後に実施したアンケートでは、理解度、iPadが欲しくなったか、運営面で話のテンポについて回答していただいた。

1.理解度

理解度については”難しかった”という回答はなく、タブレットが楽しいものであるということは十分伝わったのではないかと考える。

2.タブレットを欲しいと思うか

タブレットが欲しくなったかという質問に対しては”持っている”という回答を除くと”欲しい”、”もう少し勉強して”というポジティブな回答ばかりとなった。 講座後、すぐに買いたいと相談に来られた方も2名ほどおられた。

3.話のテンポ

短時間の中でいろいろな楽しみ方をたくさん紹介するという、普段の講座に比べると多めの情報量だったにもかかわらず、”良かった”という回答が大半を占めた。聴講者が自分でタブレットを触りながら、というスタイルでなかったというのがその要因だと思われる。

【印象に残ったアプリ】

 紹介した中で印象に残ったアプリを記入してもらったが、実に様々な回答でどれかに集中するということはなかった。タブレットはいろんな使い方ができる、自分の趣味趣向に合わせてアプリを探せばどんなことにでも使えるということが伝わったのではないかと思う。

 こちらの想定以上に人気があったのは青空文庫ビューアで、電子書籍に対しても興味を持たれた方が多かったように見受けられた。拡大して読めたりその場で辞書を引いたりというところに感嘆の声が上がっていたのが印象的だった。今後の講座でももう少し掘り下げて紹介していきたいと感じた。

【自由記入】

 最後に設けた自由記入欄には非常にたくさんの感想を書いていただいた。全体的に一番多かったのは”楽しかった”、”おもしろかった”という言葉で、”難しい”、”分からなかった”という言葉がなかったことは、今後の講座の励みとしたい。

 現在タブレットを持っていない方からは”人生が豊かになる”、”タブレットにもいろいろな種類があることが分かった”などの感想をいただいた。”時代に取り残されないようにしたい”といった意見もあり、聴講者の本気さを感じさせられた。また、”パソコンの代わりになりそう、買い替えを再検討したい”という言葉からは、時代の流れを強く実感することになった。

 すでにタブレットをお持ちの方からは”パソコンが要らなくなった”という言葉が数名から寄せられた。”もっと使いこなせるようになりたい”という意欲に満ちた言葉もあった。中でも”タブレットは使ってみるのが大事、理解して使うより扱い回して使えばいい”という言葉がまさに我が意を得たりで強く印象に残った。

3月10日風景

3月10日

3月14日

bottom of page